9月27日~10月1日までパパは5連休でした
そして前記事で報告した通り27日28日はオフ会がありまして
那須、三本槍岳の紅葉登山とキャンプを楽しみました♪
その後、ブロ友さん達と別れ、ぴろりん隊はそのまま上高地目指して
ひたすら移動~~

5連休、お山三昧しまくるぴろりん隊なのでしたぁ~(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
本来の予定では、那須の後は夏に悪天候で中止になった
霞沢岳を島々宿からクラシックルートで登るつもりでしたが
直前情報で
29日は涸沢紅葉がピーク中のピーク!!
・・・と小耳にはさみ。。。涸沢の紅葉ピークが見れるチャンス!
しかも平日なら多少は空いてるチャンス!!
こんなドストライク♪逃す手はね~ぜ(*`艸´)ウシシシ
変更~~♪上高地入りするぜ!!
9月29日(月曜)

やってきました上高地

6:30カッパ橋はまだとっても静か~

梓川はいつも美しい


7:20 明神

天気は上々♪青空に映える明神岳

8:10 徳沢。。ここのテン場!いつか泊まりたいと思ってたので
今回は翌日、ここにテント張ります~・・とツバをつけて・・・

9:25 横尾到着~♪さて!ここでチョイと朝ご飯食べて
靴ひもキッチリ締めていざ!涸沢へGOィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ

屏風岩と飛行機

素晴らしい紅葉祭りがおっぱじまり出してきたよムフッ( ̄m ̄*)

本谷橋は相変わらずビヨ~~ンビヨ~~ン


グハっ!!こんなにしんどかったっけ??
そりゃ~おとといから遊びっぱなしですから・・・(´-∀-`;)

キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!

ピャーーーーーーオォォー!!w(゚ロ゚)w

。・゚・(ノД`)・゚・。グスン涸沢にして・・良かった!!
紅葉のトンネルを抜けるともうすぐ。。

13:00涸沢ヒュッテテン場到着~♪

テン場受付がまだ開始してないので、お先に
カンパーイ(`・з・)ノU☆Uヽ(・ε・´)カンパーイ


カレンダー通りの光景が目の前~~


テン場受付を済ませたら・・・更に♪おでんで
カンパ─(*´ω`)o∪☆∪o(´ω`*)─イ

たまらないね~紅散歩♪


テラスでおでんと紅葉を肴に飲んだくれた後は・・・
テン場に戻って早めの晩ご飯^^
カレーうどん♪

日が暮れる~


覚悟していた寒さが、大したことなく・・むしろ、とても
暖かい涸沢の夜で、グッスリ眠れましたぁ~







