

早いものですね
つい先日まで寒さに震えていたのに。。。。

もう梅雨ですってw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))w
先週、雨練習の大菩薩嶺が
のお気楽ハイキングになってしまい

(≧▽≦;)アチャーっと思ってたら今週も雨だって~じゃないですか

実は狙っているお山さんがありまして・・・・
それはなんと



ジャンボ~~~
なんですけどね(@⌒ο⌒@)b






今月号の「PEAKS」という雑誌の付録に富士山の冊子がついてたんです。
そこに紹介されてた「富士登山 上級派」
4例ほどでてましたが、その中のひとつ。。。。


このルートは精進湖からスタートして、青木が原樹海をつっきり、
富士スバルライン5合目に合流するというチョイと薄暗い山行。。。
根暗のぴろりんにピッタリという(*≧m≦*)ププッ
樹海の中なら晴れでも雨でも、そう気分的には変わらないし、恐怖の樹海とやらもチョイと興味あるし((o(^∇^)o))わくわく・・・風穴とか見所もあるし

そんなこんなで行く気満々で盛り上がってたんですよ・・・・
昨日までは・・・・( ´△`)アァ-
さっき天気予報見てたら、、、日曜日・・・
台風接近中じゃないですか!!( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ンモォー!! o(*≧д≦)o″))なんてこった!なんてこった!!
台風か・・・
でもね、樹海の中だし風も防げれば、雨も多少防げて。。。

頂上目指すワケじゃなし…( ̄。 ̄;)ブツブツ
・・・・と未練たらしく悩んでたんですよ(/・_・\)
すると、その様子を一部始終見てた娘っ子が。。。。
娘「お母、いけるよ
」

ぴ「ん?行けるかな?大丈夫かなぁ~
」

娘「うん、確実に逝ける・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・」
ぴ「逝・・って

そっちかよ!!」



まあ冷静に考えれば無理ですね(ーー;)
昼なお暗い青木が原樹海に台風の中とびこんで行くのは
タフな冒険家か人生に見切りをつけた人だけでしょう

これから梅雨で雨はいくらでも降る!!

もっと穏やかな雨の日にします(_ _。)・・・シュン ←どーでも雨の日かよ!!